日射病、熱射病、熱中症の違い?そして、予防について


暑くなってくると増えるのが

☆日射病、熱射病、熱中症

暑い

良くテレビ見たり聞いたりするけれども、「日射病」「熱射病」「熱中病」の違いって分かってますか?

 

日射病

全身の倦怠感、吐き気、あくびから始まり、やがて頭痛や意識障害などを起こす症状です。

炎天下で激しい運動や仕事などをした時に症状が出ることが多いです。

大量に発汗して、身体の中の水分が不足する事で、心臓へ戻る血液量が減少し、心臓が空打ちをしてしまい、いわゆる脱水状態に近い症状となります。

目まいや頭痛、吐き気などの症状が出て、ひどいときは意識不明になり死亡することもあります。

 

熱射病

高温多湿の下で長時間歩いたり作業をした時に、大量の汗をかき、体内の塩分や水分が著しく不足し、体温の調節が効かなくなって起こる症状です。

顔は青白く大量の汗が出、皮膚は冷たくじっとりとした感じになります。

体温は普通かやや低めで脈は弱くて早い。虚脱感とともに、目まい、吐き気がともないます。

 

熱中症

日射病や熱射病などの総称です。

最高気温が30℃を超えると、熱中症で死亡者が増えます。

 

 

☆熱中症(日射病、熱射病)対策、予防

熱中病

直射日光の下、長時間の活動は避ける。

35度以上のときには、出来る限り運動は中止した方がよいでしょう。

熱中症は、10時から16時の間に多く発生していますが、暑い季節は、 朝や夕方でも熱中症が発生することがあります。

 

水分補給をする。

水

汗は体から熱を奪いますので、体温が上昇するのを防いでくれますが、同時に失われた水分は補わないといけません。

水分補給を怠ると脱水状態になり、体温調節、運動などの能力低下をおこします。

こまめに水分補給をしましょう

 

通気性の良い服装にする。

accessories-84528_640

皮膚からの熱の出入り服装が関係します。

暑いときには軽装で、かつ吸湿性、通気性の高い素材のものにしましょう。

直射日光を避けるには帽子を着用しましょう。

 

適度にエアコンや扇風機などで気温調節をする。

部屋

エアコンなどを使わずに、我慢する人もいますが、条件によっては室内の方が危険な場合もあります。

節電も大切ですが、適度な温度を保つためにもエアコンを利用した方が良いでしょう。

 

 

小銭が取りやすい。増税にしっかり対応

究極の造り


Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください